9月から、【自然の五大元素空風火水地✕脱皮アートワーク】を始めています。
風と火が終了し、今週日曜日は水のエレメントです。
このシリーズを実際にはじめてみて、想像以上にパワフルです。
ぜひ、必要な方に参加してもらえたらと思い、これを書いているところです。
はじめての方、美術とか苦手だったという方でも安心してご参加いただけますので、
なんとなく、気になるという方は、ぜひ!
いまは、モニター価格ですので、参加していただきやすいと思います。
詳しくはこちら→https://www.reservestock.jp/page/event_series/116071
わたしのやっている表現アートセラピーのワークは、
表現の上手下手などの評価や、「この表現をしたあなたはこうだ」などの分析は一切しません。
その方自身が、自分の内側に耳を澄まし、味わい気がついていくことを大切にしています。
そのための安全な場を守ることが、わたしの役割だと思っています。
人間も、他の動植物と同じように、地球の自然の一部です。
自然の巡りや循環は、神秘的で完璧です。
だから、人間の内側にある自然の流れを信じて耳をすませば、
そのときに必要な気づきや力がもらえるのだとおもうのです。
わたし自身も、表現アートワークを通して、
頭で考えていることを、超えるような
思いがけない気づきをもらえていますし、
自分で気がついたことは、人にいわれるよりもずっと響き続け
自分の人生に継続的な変化を起こしてくれることを実感しています。
先日の火のワークにご参加いただいた文筆家のよしだみねこさんが
ワークで感じたことをnoteで紹介してくださっていますので、
ぜひ御覧ください。
「冷静なことが意外と情熱だった」
https://note.com/minecosmo/n/n76ac1046a614
彼女がワークで感じた火の力は、わたし自身にも響いてきました。
一緒に参加した方の体験や存在が、自分の力になることもあります。
認められないことは寂しいし悲しい。でも、誰かに認められる為に、寂しくならない為に、思ってもないことをするのはおかしい。誰にも理解されなくても、わかりにくくて伝わらなくても、私が大事だと思っているなら、それを突き通してやり続ける。強く主張したり、誰かを跳ね除けたりしなくていい。なかったことにしない。どんなにバカにされても淡々とやり続ける。そういう火が私にあるということなんだ。と、何だか唐突に理解した。

さあ、きょうも
脱皮探求は続きます。
みなさまもよき脱皮を!