7月最初の夏カフェドカニカニありがとうございました!

島暮らし


きょうはカフェドカニカニ実店舗オープンの日。
カラフルなみなさまにお会いできてうれしかったです。

からりとした海風が通るひかりの美しい日で
11時ごろまで営業できました!

朝おきて、もうすぐ新暦七夕と気がつき
急いで家の裏の竹を切って設置。

奄美の七夕は旧暦のお盆前(今年の場合は新暦でいう9月のはじめ)で、
ご先祖様が戻ってくるための目印として七夕飾りを掲げます。
目印のためのものなのでお願い事をかいたりはしません。

だから、逆に、新暦の七夕は、本土風に、
短冊にお願い事を書いてあそぶのも楽しいのではないかしら。

10年前、移住1年目の七夕の日も
家の前に七夕の竹を設置して「お願い事ご自由にどうぞ」と書きました。
その時は、お隣の方と宅急便の方がお願い事をかいてくれました。
通りすがりの方々にいろんなお願い事をかいてもらうのが夢だったので
すこしさみしいなあとおもったものでした。

きょうは、いろいろな方に書いていただいたたくさんの短冊をみて
ああ10年前と違う場所にいるなあ、とうれしくなりました。
7月7日までは伊須のゆらい処に短冊セットごと設置していますので
ご自由にどうぞ。

七夕がおわったら、機を見て我が家でお焚き上げいたします。

さあ
きょうも脱皮探求は続きます。
みなさんもよき脱皮を!

タイトルとURLをコピーしました