アートセラピー

横歩きですが脱皮ワークのモニターを募集します!

“脱皮”を人間界の言葉で言い換えると、“変化する”、“成長する”、“いらないものを手放す”、などといえるかもしれません。この度、自然界の五大元素空風火水地それぞれをテーマに、“脱皮”のための表現アートセラピーのワークをはじめます!つきまして...
おもいつき

命がけ脱皮のタイムリミット1年を切りました

わたしは、若い頃から不思議な思い込みがありました。“52歳は最高にすばらしい歳になる。そして、それからの50代はこれまでの人生であったことを力に変えていびつであっても正直な自分のカタチとしてわくわくと生きていく。そうすれば、自然に、社会や地...
アートセラピー

脱皮をサポート~アートセラピー✕自然界の5大元素【空風火水地】シリーズ~はじめます!モニター募集中!

奄美大島に暮らし、カニと出会い、脱皮について考えはじめてから、ずっとやりたかったこと【脱皮をサポートする自然界の5大要素シリーズ】はじめることにしました!カニは自然のリズムの中で脱皮をします。水や土、太陽や風などの自然界の要素が複雑に影響し...
アートセラピー

7月新月やさしい風に背中をおされる

7月25日新月のカフェドカニカニオンライン、きょうの日替わりワークは、風を感じるワークでした。いつも、あたりまえにわたしたちのまわりに存在している空気。この空気の動きが風です。風は外に吹くだけではなく、密閉されたと感じられるお部屋の中にもあ...
島暮らし

みんなで味わうサガリバナ

サガリバナが開花する季節になりました。サガリバナとは、南国のお花で、夜の間だけ花開き濃厚な香りを放ちます。別名サワフジというだけあって、藤の花のように房状に花をつけ、湿地を好むようです。写真集や歌詞の中でしか出会えない、遠い存在の南国の花だ...
アートセラピー

もうすぐ新月●自分の内側からの情報に耳を澄ます時間

気がつけば次の金曜日が新月です。新月の朝7時から8時の1時間はオンラインカフェドカニカニ!気になっているそこの貴方!満月と新月の朝自分のための時間をもちたい。ほっとゆるみたい。脱皮したい。仲間がほしい。あそびたい。変わりたい。本当の自分の声...
おもいつき

コツコツと紡ぐこといまここを楽しむこと

わたしは、同じことを繰り返し継続することが苦手です。ふりかえれば、わたしの人生毎日のルーティンや立てた計画よりも「いまここで自分が何をしたいのか!?」ということを優先して生きてきました。きまりきったかたちを壊すとか計画していたものを即興で変...
おもいつき

草やカエルやカニのように雨に心と身体をひらく

このところ湿度の高い雨の日が続いています。集落のおねえさんは、「毎日朝夕水やりしてたけど、やっぱり雨の水は違うね!ピーマンとかズッキーニがすぐ大きくなる!」とうれしそうに話します。庭の草の伸び方もこの数日で一気にスピードアップします。植物が...
アートセラピー

ラー油&フューチャーとは一体なんだったのか!?

6月29日(日)古仁屋の町でビガローという音楽&出店のイベントがありました。わたしたち夫婦ユニット“ふやよみ”も参加させていただくことになり「ラー油&フューチャー ~未来を味わうピリ辛なひととき~」という謎の企画をさせていただいたのです。町...
アートセラピー

“ええじゃないカニ”のこと

5月のある日、ええじゃないカニは生まれました。その頃のわたしはとても落ち込むことがあり殻にこもるように暮らしていた時期でした。たまたま表現アートセラピーの仲間と自由創作をする機会がありました。わたしはふと目についた穴だらけのサンゴに赤い絵の...