あれよあれよと日々が過ぎてゆきますが
大切な時間をひろって書き留めておこうとおもいます。
6月20日は、古仁屋といううちから一番近い町の
ライブハウスjuiceでライブがありました。
わたしは、夫の青木薫と“ふやよみ”という音楽ユニットをしています。
その日は、奈良からいらした“やまとうし”さんと
地元古仁屋の“キンジョウマサ樹”さんと、
我々“ふやよみ”がご一緒させていただきました。


やまとうしさんは、ゆかいでロックで牛キュートなご夫婦です。
おふたりとは、11年前奄美に移住する直前に、
奈良にある夢の中のような焼き鳥屋さんで一緒に飲んだことがありました。
その時ご一緒したメンバーの中にスティーヴ・エトウさんもいらっしゃって、
偶然の話の流れから、いま夫になっている青木薫の連絡先を
つないでもらうことになったのでした。
あの夜、焼き鳥を食べにいかなければ、
青木薫とも親しくなっていなかったでしょうし
やまとうしさんとも知り合わないままだったでしょうし
いまのわたしの世界は違うものになっていたでしょう。
まさか11年後にこんな風にライブでご一緒する日がくるなんて!
キンジョウマサ樹さんは、
純度の高い音楽の生き物みたいで
演奏もアレンジも世界観も常々リスペクトでしたが
なかなかご一緒する機会はなさそうだなあと思っていました。
それがまさかこんなすぐにライブご一緒できる日がくるなんて!
人生の偶然とおもえるひとつひとつの出来事が
つながってうみだされる世界のなんと美しいこと!
こ゚縁がうれしくて
しみじみとありがたくて
ぱあっと視界がカラフルになって
のみすぎたのかもしれません。
気がつけば朝方、自宅の畳の上でぶっ倒れておりました。
それにしても
この異色の絶妙に素敵な組み合わせを結んでくれた
juiceの圭太くん天才!
ご一緒したやまとうしさん、キンジョウさん
ライブにきてくださったみなさま
juiceのみなさま
ありがとうございました!
音楽はいつも
人間のコントロールを超えた
大きな流れが確かにそこにあることを
わたしに教えてくれます。
さあ
きょうも脱皮探求は続きます。
みなさんもよき脱皮を!