おもいつき つま先立ちであるきまわる 朝、カフェドカニカニオンラインのワークの中で、最近足の指をつかってないことに気がつきました。特に薬指と小指を使っていないなあ!そう気づいてしまったら、足の指を動かしたくて居ても立ってもいられません。そんな心持ちでじりじりしながら座り仕事をし... 2025.06.25 おもいつきアートセラピー
おもいつき あこがれだったプルメリアの花が庭に咲いている未来のいま 庭にピンクのプルメリアが咲きました。昨年ご近所さんが剪定した枝をいただいて挿し木したものです。すぐに根付いて花を咲かせてくれてなんてたのもしい!数年前にいただいた白い花のプルメリアの木もわたしの背丈よりも大きく育って毎年たくさん花を咲かせて... 2025.06.23 おもいつき島暮らし
おもいつき 夜光虫と満点の星空 夕食の後、台所であしたの来客の準備をしていたらカラダに熱がこもって汗でベトベトになりました。夏至という地球的に大きな節目の日ですし夜の海にはいるのもいいかもしれない。そう思うと仕事もテキパキはかどります。今日の仕事をすべて片付けて海に向かい... 2025.06.22 おもいつき島暮らし
アートセラピー ブログをはじめたことを人に言えない パソコン苦手なわたしが今年の1月からワードプレスなるものをさわりはじめ、6月に入ってやっとブログをはじめることができました。それなのに、なかなかはじめたことを人に言えません。脱皮やカニのことをはじめ、音楽やアートセラピーや島の暮らしのことを... 2025.06.19 アートセラピー
おもいつき タダタンタント おなかをこわすと元気がなくなっていろんなことが敏感に感じられ悲しくなります。そう、わたしはいまおなかをこわして弱っています。一応言っておきますが先日の草料理をたべたからではありません。夫は無事ですし、わたしがおなか風邪をひいたようです。こん... 2025.06.17 おもいつき
アートセラピー その辺にある植物を食べる 子どもの頃から野の草をとって食べることに興味がありました。植物好きの母によく山菜採りに連れて行ってもらった影響でしょうか。それとも、サバイバルに憧れていたからでしょうか。理由はわかりませんが、その辺にある植物を食べるということに妙に魅かれた... 2025.06.16 アートセラピー島暮らし
アートセラピー 月のリズムで朝カニオンラインはじまりました! おはようございます!アオキサトミです!梅雨の日々いかがおすごしですか?わたしの住む奄美大島南部は山深く、この時期は、山々が水蒸気いっぱいの雲を衣装のようにまとっています。鳥や虫たちは賑やかにうたいだし、植物の伸びる勢いが加速します。梅雨時期... 2025.06.15 アートセラピー島暮らし